【4月24日開催】【お申込募集中!】糖尿病教室のご案内

【4月24日開催】【お申込募集中!】糖尿病教室のご案内

今年も定期的に糖尿病教室を開催します!

 
 来る4月24日(木)に、今年初めてとなる糖尿病教室を開催いたします。
 今回は、テーマを糖尿病と認知症について」と題して、うえだ下田部病院 糖尿病内科の耒海医師、高橋薬剤師、たんぽぽ薬局の薬剤師、南・片桐理学療法士からお話をさせていただきます。
 近年、糖尿病の患者さんにおける認知症の発症率が高いということが明らかになってきており、合併症の一つとしての認識が進んできています。
 どうして糖尿病になると認知症のリスクが高くなるのか、そして、どういった生活を心がけながら予防をしていけるのかについて様々な視点から皆さんと考えていきます。
 普段からできることとして、みなさんが気になっている血糖の上手なコントロール方法や日々の生活で気をつけること、また自宅で簡単にできる体操などについても一緒に学んでいきたいと思います。
 ご家族に糖尿病の方がおられる方、血糖が気になる方など、糖尿病でない方も参加可能です。
 おみやげもありますので、お気軽にご参加ください!

当日の内容

「見直そう生活!防ごう認知症!~糖尿病と認知症~」糖尿病内科・耒海公彦医師
「低血糖時の対応どのような時に起こりやすいの??~糖尿病と低血糖について~」薬局・高橋幸代薬剤師
「お薬の管理の工夫~飲み忘れ防止など」たんぽぽ薬局・薬剤師
「認知症予防に役立つ体」リハビリテーション科・南竜二理学療法士/片桐未帆理学療法士
その他、看護師・薬剤師・臨床検査技師等も参加して糖尿病の治療や生活に関するご質問にお答えします。
※前回の糖尿病教室の様子はこちらをご覧ください。

日程など

開催日・時間:4月24日(木) 13:45-15:00(終了予定)
受付開始時間:13:30-
会場:健和会めぶきホール(高槻市登町18-1 かわもとこどもクリニック2階)
参加費:無料
申込締切:4月17日(木)
申込方法:
こちらの申込書を印刷して病院窓口にお持ちください。または、病院窓口でスタッフにおたずねください。

お問い合わせ

うえだ下田部病院:072-673-7722 または 受付・糖尿病外来にてお申し込みください。

戻る

当院のご案内

募集要項

看護部のご紹介

交通アクセス

〒569-0046 大阪府高槻市登町33番1号

〒569-0046 大阪府高槻市登町33番1号
  • 受付時間

    午前:7:00~12:00
    午後:12:30~15:30

  • 診療時間

    午前:9:00~12:00
    午後:14:00~16:00

  • 休診日

    日曜日・祝日
    年末年始(12月30日-1月3日)